令和4年6月1日発行
日中は暖かく過ごしやすい季節になりましたが、
梅雨入り目前の中、雨の日は冷える日もありますので、
寒暖差には気を付けていきたい今日この頃です。
さて、今回のミネルワ通信では、リハビリより「認知症予防」のための
運動等を紹介した特集を掲載しております。
また、療養棟、デイケアの賑やかな様子もご覧ください。
最新号詳しくはこちら→ ミネルワ通信 第139号
令和4年6月1日発行
日中は暖かく過ごしやすい季節になりましたが、
梅雨入り目前の中、雨の日は冷える日もありますので、
寒暖差には気を付けていきたい今日この頃です。
さて、今回のミネルワ通信では、リハビリより「認知症予防」のための
運動等を紹介した特集を掲載しております。
また、療養棟、デイケアの賑やかな様子もご覧ください。
最新号詳しくはこちら→ ミネルワ通信 第139号
当施設に併設しております居宅介護支援事業所の職員1名の新型コロナウイルス感染が確認されましたのでお知らせいたします。
5月14日、保健所にてPCR検査実施した結果、新型コロナウイルス感染が確認されました。保健所からの聞き取りで、当職員における濃厚接触者は「該当なし」と判断されましたので、居宅介護支援事業所の運営は通常通り行っております。
ご利用者様、ご家族様、関係機関の皆様には大変なご心配とご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。引き続き感染防止対策を徹底し、ケアマネジメント業務が滞ることのないよう努めてまいりますので、今後とも皆様のご理解とご協力をお願い致します。
当施設において職員1名の新型コロナウィルス感染が確認されましたのでお知らせいたします」。
4月2日夜、発熱症状のある職員が医療機関を受診し、PCR検査の結果、新型コロナウィルス感染が確認されたとの報告がありました。
保健所の指示のもと、4月4日に老健療養棟職員全員と2階の入所者全員のPCR検査を実施、本日3階利用者全員のPCR検査を実施し、計158名全員の陰性を確認しました。
この結果を踏まえ、見合わせておりましたご利用者様の受け入れや退所については4月8日より再開、ガラス越しでのご家族様との面会は4月11日より再開することとなりますので併せてお知らせいたします。
ご利用者様、ご家族様、関係機関の皆様には大変なご心配とご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。引き続き感染防止対策の徹底に努めてまいりますので、今後とも皆様のご理解とご協力をお願い致します。
令和4年4月1日発行
桜もすっかり満開となり、新年度のスタートにふさわしい
季節となりました。
さて、今回のミネルワ通信では、ミネルワ会で始まりました
ICT導入の取り組みをお伝えさせていただきます。
また、療養棟、デイケアのお元気な活動の様子も掲載しております。
最新号詳しくはこちらをご覧ください→ミネルワ通信 第138号
令和4年2月1日発行
明けましておめでとうございます。
旧年中はひとかたならぬご厚情を賜り誠にありがとうございました。
本年も職員一同、皆様にご満足いただけるサービスを
心がける所存でございますのでどうぞ宜しくお願い申し上げます。
さて、新年・成人式・・と祝福ムードの一方で、
世間を脅かすオミクロン株が勢力を上げ続けており、
感染者の大幅な増加が止まらない状況です。
感染力の強さゆえ、従来通りの感染予防では危険であるかもしれませんね。
今一度自身の感染予防対策を見直し、より徹底できるように心がけていきましょう。
さて、今回のミネルワ通信では、クリスマス会や新年会で
大盛り上がりの様子を掲載しております。
また、言語聴覚士による嚥下訓練も紹介しております。
最新号詳しくはこちらをご覧ください→ミネルワ通信 第137号