令和3年12月1日発行
2021年も残すところ1ヶ月となりました。
今年一番のイベントは 東京オリンピックパラリンピック ではないでしょうか
コロナ禍の緊急事態宣言下での開催で賛否両論はありましたが、
いつも通りの開催とは違う逆境の中、一生懸命頑張るアスリートたちに
元気と感動を与えてもらったことは記憶に新しいと思います。
さて、今回のミネルワ通信では、療養棟での運動会の様子や
ロビーで面会している様子などお伝えしております。
最新号詳しくはこちらをご覧ください→ ミネルワ通信 第136号
令和3年12月1日発行
2021年も残すところ1ヶ月となりました。
今年一番のイベントは 東京オリンピックパラリンピック ではないでしょうか
コロナ禍の緊急事態宣言下での開催で賛否両論はありましたが、
いつも通りの開催とは違う逆境の中、一生懸命頑張るアスリートたちに
元気と感動を与えてもらったことは記憶に新しいと思います。
さて、今回のミネルワ通信では、療養棟での運動会の様子や
ロビーで面会している様子などお伝えしております。
最新号詳しくはこちらをご覧ください→ ミネルワ通信 第136号
令和3年10月21日に当施設を退所し、ご自宅に戻られていた長期入所のご利用者様が
その後25日に体調不良で病院受診され、PCR検査にて陽性が確認されました。
保健所の指示のもと、直ちに特定期間に出勤していた職員と、同じ階のご利用者様
合計131名を確定し、10月26日にPCR検査を実施、本日全員の陰性が確認されました。
ご利用者様、ご家族様、関係機関の方々には大変なご心配とご迷惑をおかけしたこと、
お詫び申し上げます。
日頃より感染拡大防止には十分に努めておりますが、更に気を引き締めて参りますので、
引き続きご理解、ご協力をお願いいたします。
医療法人ミネルワ会
令和3年10月 1日発行
気持ちのいい秋風が吹き渡り、紅葉や虫の声などに秋を感じはじめました。
これからの時期は新型コロナウィルス感染症とともに
風邪やインフルエンザにも気を付けて過ごしていきたいです。
さて、今回のミネルワ通信は、連載中の「密着!リハビリ現場」に、
座ってできる簡単体操を掲載しております。覚えやすい体操となって
おります。ぜひお試しください。
最新号詳細はこちらをご覧ください→ミネルワ通信 第135号
令和3年8月1日発行
全国的にコロナワクチンが徐々に普及してきましたが、
一方でコロナの流行は収まる気配のないまま今年も暑い暑い夏がやってきました。
毎日のニュースでは、コロナの話題に加えて熱中症や水難事故の話題もよく見かけるようになりました。
ただでさえ暑い上に、マスク生活となると頭もぼーっとしますから、
しっかり熱中症対策をしながら日々の生活を気を付けていきましょう。
さて、今回のミネルワ通信は、夏らしい行事を楽しまれている様子を掲載しています。
連載中の「密着!リハビリ現場」では、デイケアのリハビリ機器をご紹介。
最新号詳細はこちらをご覧ください→ミネルワ通信 第134号
令和3年6月1日発行
全国で、高齢者から優先的にコロナワクチンの接種がはじまりました。
しかしながら今年もマスクが必須な暑い暑い夏がやってきそうです。
蒸し暑い今の時期から、熱中症対策も徐々に考えて、この夏を乗り切る準備をしていきましょう。
さて、今回のミネルワ通信では、
端午の節句の行事や、春の運動会で楽しまれているご利用者様のご様子を掲載しています。
連載の「密着!リハビリ現場」では、認知症とリハビリにまつわる内容を記事にしました。
ぜひご参考くださいませ。
最新号詳しくはこちらをご覧ください→ミネルワ通信 第133号
令和3年4月1日発行
コロナウイルス収束の気配は未だありませんが、
ミネルワの桜は今年もたくさん花を咲かせ、
その景色に少し心が穏やかになる今日この頃です。
まだまだ感染対策を徹底して、気を付けていきましょう。
さて、今回のミネルワ通信では、
節分・ひな祭り行事の様子に加え、ミネルワの現状の“面会”を特集しています。
あいテレビ様に密着取材をしていただいている様子も掲載しております。
最新号詳しくはこちらをご覧ください→ミネルワ通信 第132号
令和3年2月1日発行
皆様、新年明けましておめでとうございます。
今年もミネルワ通信にて、日々の様子や様々な情報を発信させていただきますので
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
さて、今回のミネルワ通信では、年末年始の行事の様子を掲載しております。
療養棟・デイケアともにとても賑やかな様子が写真に映る皆様の笑顔から伝わってきます。
また、第6段となった「密着!リハビリ現場」は、訪問リハビリのスタッフが、
よくある質問についてお答えした記事となっております。
最新号詳しくはこちらをご覧ください→ミネルワ通信 第131号