ラベル
お知らせ
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
お知らせ
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2021年5月11日火曜日
新型コロナ感染症発生に関するお知らせ
2021年5月7日に実施した感染症スクリーニング検査により、5月8日、 当法人「グループホームミネルワ」の職員1名の新型コロナウィルス感染が確認されました。
保健所の指示のもと、ご利用者様等濃厚接触者の方々にPCR検査を行ったところ、 本日全員の陰性を確認しました。
ご利用者様とご家族、関係機関の方々には多大なるご迷惑とご心配をお掛け致しましたが、今後も感染拡大防止に最大限努めて参りますので、何卒ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
医療法人ミネルワ会
2020年1月6日月曜日
アテーナ・ミネルワ健康講座
令和2年1月6日発行
第121回アテーナ・ミネルワ健康講座を令和2年1月21日に開催いたします。
今回の健康講座は、松山市保健所 医事薬事課 重松光也氏より、
「インフルエンザなんかには負けないぞ!」と題して、病気と健康またそれに合わせた薬のことについて講演して頂きます。是非ご参加ください。
詳しくはこちら→
R2.1 健康講座チラシ
2019年12月6日金曜日
アテーナ・ミネルワ健康講座 12月
令和元年12月6日発行
第120回アテーナ・ミネルワ健康講座を令和元年12月17日に開催いたします。
今回の健康講座は、松山市消防局西消防署 西部支署 副主幹 片岡二朗氏より、
「火の用心!火災による犠牲者の大半が高齢者です!」と題して、火災についての基礎知識と防火対策について講演して頂きます。
一人ひとりが火災予防に対する意識を高めるきっかけにしてください。
詳しくはこちら→
R1.12 健康講座チラシ
2019年11月1日金曜日
アテーナ・ミネルワ健康講座 11月
令和元年11月1日発行
第119回アテーナ・ミネルワ健康講座を令和元年11月19日に開催いたします。
今回の健康講座は、松山市消費生活センター 担当相談員の方より、
「消費者相談最前線!本当にあった怖~いトラブル」と題して講演して頂きます。
被害に遭わない為にその手口を知っておく事と、被害防止の為の心構え等お話しいただきます。
詳しくはこちら→
R1.11 健康講座チラシ
2019年10月1日火曜日
アテーナ・ミネルワ健康講座 10月
令和元年10月1日発行
第118回アテーナ・ミネルワ健康講座を令和元年10月15日に開催いたします。
今回の健康講座は、愛媛県在宅介護研修センター 玉井千惠氏より、
「笑いの力で福来たる!」と題して講演して頂きます。
笑いヨガは、誰でもできる笑いの健康法です。この機会に、ぜひ笑顔がもたらす
パワーを一緒に体験しましょう。
詳しくはこちら→
R1.10 健康講座チラシ
2019年9月2日月曜日
アテーナ・ミネルワ健康講座 9月
令和元年9月2日発行
第117回アテーナ・ミネルワ健康講座を令和元年9月17日に開催いたします。
今回の健康講座は、老人保健施設ミネルワ 作業療法士 正岡佑次氏より、
「その疲れ、もしかして首・肩こりから?」と題して講演して頂きます。
自宅でも出来るストレッチ体操でつらい”こり”から解放され疲れをとりましょう。
詳しくはこちら→
R1.9 健康講座チラシ
2019年8月7日水曜日
アテーナ・ミネルワ健康講座 8月
令和元年8月1日発行
第116回アテーナ・ミネルワ健康講座を令和元年8月20日に開催いたします。
今回の健康講座は、在宅ケアサポートみちくさ きこえとことばの相談室 言語聴覚士
石田彩氏より、「聞こえと生活~耳でお困りないですか?~」と題して講演して頂きます。
難聴の正しい知識と理解を得ることで、耳が遠くなっても楽しみをもって生活ができるように、この機会にぜひ予防や対処法を習得しましょう。
詳しくはこちら→
R1.8 健康講座チラシ
2019年6月26日水曜日
アテーナ・ミネルワ健康講座 7月
令和元年7月1日発行
第115回アテーナ・ミネルワ健康講座を令和元年7月16日に開催いたします。
今回の健康講座は、石原自動車教習所 教習指導員・技能検定員 山下広記氏より、
「いつまでも運転を続けて行きたい」と題して講演して頂きます。
少しでも長く安全に運転を続ける為に、自転車や歩行者も事故に遭わない為に
どのような事に注意したら良いかお話を聞いて頂き、参考にしてください。
詳しくはこちら→
R1.7 健康講座チラシ
2019年5月22日水曜日
アテーナ・ミネルワ健康講座 6月
令和元年6月1日発行
第114回アテーナ・ミネルワ健康講座を令和元年6月18日に開催いたします。
今回の健康講座は、天山歯科 歯科衛生士 壽川明音氏より、
「知らなきゃ損!歯と身体のつながりはすごい!!」と題して講演して頂きます。
歯と身体のつながりについて知り、歯の健康にお役立てください。
詳しくはこちら→
R1.6 健康講座チラシ
2019年5月1日水曜日
アテーナ・ミネルワ健康講座 5月
令和元年5月1日発行
第113回アテーナ・ミネルワ健康講座を令和元年5月21日に開催いたします。
今回の健康講座は、(株)ムラタ 終活サポートアドバイザー 土屋美奈子氏より、
「人生の予習をご一緒に。来たるべきその日のために」と題して講演して頂きます。
人生の終わりに向けて前向きに準備をすることで、今をより良く生きるために
お役立てください。
詳しくはこちら→
R1.5 健康講座チラシ
2019年3月29日金曜日
アテーナ・ミネルワ健康講座 4月
平成31年4月1日発行
第112回アテーナ・ミネルワ健康講座を平成31年4月16日に開催いたします。
今回の健康講座は、渡辺病院 作業療法士・鍼灸師 久保武志氏より、
「人生100年!100歳まで元気で生きる秘訣とは」と題して講演して頂きます。
日々の健康を保つために、先人たちの長寿の経験や教訓の恩恵を学んで
みませんか?
詳しくはこちら→
H31.4 健康講座チラシ
2018年7月20日金曜日
ただいま準備中です
公開までしばらくお待ちください。
ホーム
登録:
投稿 (Atom)